UV波長によって、色は変わる!?

今回は、紫外線の波長による

RGB蛍光体の発光の違いを検証します(≧▽≦)🎵

 

波長365nm385nm395nm405nm

紫外線LEDフラッシュライトで

RGB蛍光体フィルムに照射してみました!

蛍光体は21年前に手に入れたビンテージ蛍光体(^^)/

特にUV-LED用ということではなく

蛍光灯が一般的だった当時の汎用品”(-“”-)”

ブラウン管TVやプラズマTVは蛍光体

フルカラーを出していました。

外部量子効率はなんと90%以上(^_-)-☆

驚き以外ありません。

当時の最先端技術です(^^♪

 

◆365nm

f:id:UV-Flower:20211102170210j:plain

 

◆385nm

f:id:UV-Flower:20211102170248j:plain

 

◆395nm

f:id:UV-Flower:20211102170334j:plain

 

◆405nm

f:id:UV-Flower:20211102170419j:plain

405nmは、もはや何色??って感じです(*’ω’*)

 

最もキレイRGBに発色しているのは、365nm

赤色が、鮮やかです!(^^)!

ですが、365nm発光効率が他の波長に比べて60%と低いのです・・(>_<)

385nm405nmのUV-LEDは70~80%以上の発光効率! (≧▽≦)

今はRGB蛍光体も385nmでキレイに赤色発光するものがあるそうです。

マイクロUV-LEDで蛍光体が再注目されるかも (^_-)-☆